ビオラの花のプランターの中から、チョウ(ツマグロヒョウモン)の幼虫を見つけました(6/13-)。
写真の赤丸の中にいる幼虫がわかりますか? 次々と見つかりました。
幼虫は、脱皮を何度かした後、サナギになりました。

学研教室の子どもたち(小学生)といっしょに、サナギからチョウが出てくる羽化(うか)を観察しました(7/1-2)。
来週も子どもたちといっしょに観察のチャンスがありそうで、楽しみです。

オス(写真上)とメス(写真下)です。
羽化したチョウは、逃がしています。
飼育ケースの中からチョウが飛び立つのを、静かに待っているところです。
2021年07月02日 23:30