地域の学習塾として25年 学研森本教室|金沢市

 小中学生を基礎から応用まで指導しています。

ホーム ≫ ブログページ ≫

ブログページ

中間テスト勉強

G20211010_テスト勉強_t360
午前中、中間テストの『テスト勉強』をしました。
今日は森本中学の人、先週の日曜日は北鳴中学の人でした。
「テスト範囲」の教科書のページに合わせた問題プリントで、集中して学習できました。
2021年10月10日 23:00

金木犀と銀木犀1

G20211009_金銀木犀の芽_t360
金木犀と銀木犀を、近くへ行って観察しました。
今年は、花の匂いが遅い気がしたので。
どちらも緑色の芽が付いていました(写真上:金木犀、下:銀木犀)。
これが、花になるのでしょうか。
金沢で、金木犀の開花がこんなに遅かった?
2021年10月09日 23:16

シロオビアゲハのメス

G20210904_シロオビアゲハ_メス_t360
朝、学研教室前の朝顔にチョウが来ていたので写真を撮りました。
図鑑で調べたら、「シロオビアゲハ」のメスの赤班型(せきはんがた)でした。
きれいなチョウだったのですが、よく羽を動かしてじっとしていないので、なかなか写真が撮れなかったです。
2021年09月04日 23:00

ハリガネムシが出た!

G20210903_ハリガネムシ1_t360
今回は緑色のカマキリです。
カマキリのお尻を水に浸そうとしたら、カマキリが暴れて上手くいかなかったので、容器に水を1cm位入れ、カマキリを投入し、フタをしました。
カマキリのお尻がちょうど水に浸かり、みるみるうちに約35cmのハリガネムシが出てきました。

G20210904_ハリガネムシ_t240G20210903_ハリガネムシ5_t240その後、カマキリはエサを食べることができるか、観察しました。
「ハネナガイナゴ」を入れてしばらくすると、普通に・・・。すごい!
協力してくれた中学生、ありがとう。
2021年09月03日 23:00

教室くんエコバッグ

G20210901_エコバッグ1_t360_コピー
『教室くんエコバッグ』は、小さく折りたたむことができます。
広げると、辞書2~3冊が入ります。学研教室では、
・国語辞典
・漢和辞典(漢字辞典)
・英和/和英辞典
を使うことが多く、教室所有の辞書の貸し出しもしていました。

G20210901_エコバッグ2_t270しかし、新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮し、各自の辞書の持参をお願いしたいと思います。
ちょうどいい大きさのエコバッグが見つかりましたので、夏休み中の学習を頑張った会員全員にプレゼントします。
是非、ご活用ください。

 
2021年09月02日 23:31

数学 デジタル「解説動画」公開

デジタル動画解説1級7集15
数学(3-1級)新教材(2021年4月~)5-7集「解説動画」本日公開です。
1-4集は、7月27日に公開されました。
会員は「学研教室クラウドルーム」から視聴できます。
教室でも利用していきますが、ご自宅での教材学習時にもご活用ください。
※8-11集(1級は8-10集)は、2021年9月末公開予定です。
2021年08月31日 23:00

中学生『育伸社学力テスト』

G20210822_育伸社学力テスト3_t360
中学1~3年の希望者が『育伸社学力テスト』(5教科)を受験しました。
中学2年・3年は、高校の志望校判定ができます。
テストを見直して、夏休み明けの中学校の「実力テスト」に備えます。
2021年08月22日 23:26

ハリガネムシ

G20210818_カマキリのお尻_360
茶色のコカマキリを見つけた場所に逃がしました。
写真を撮っていて、お尻から何か出ていてビックリ!
白い矢印の先に『ハリガネムシ』が2匹いるのが見えますか?
なぜ、このタイミングでハリガネムシがカマキリの体から出てきたのか。

G20210818_ハリガネムシ_t360「宿主が水のあるところへきたとき脱出する」(コトバンクより)らしいので、外は雨上がりで水の匂いでもしたのでしょうか。
逃げられないように、穴の開いてない透明のケースに入れておいたら、動かなくなっていました。
2021年08月18日 23:18

朝顔のグリーンカーテン

G20210817_朝顔2_t360
今年も『朝顔のグリーンカーテン』が、学研森本教室の玄関前で所狭しと育ちました。
先週の台風や大雨にも負けず、たくさんの花を咲かせています。
2021年08月17日 23:00

学習の様子(8月)

G20210806c_学習の様子(金)
G20210810_学習の様子(火)8月の小学生の学習の様子です。
夏休みは、
・午後3時~午後4時半
・午後4時半~午後6時
に分けて、いつもより人数を少なくして指導しています。
火曜日(上2枚)と金曜日(下2枚)の写真です。
みんな落ち着いて、集中して学習しています。

今年は、会員向け『夏の特別コース』のプラス4回コースに全体の半数以上の申込みがあり、学校の授業がなくても、しっかり学研教室で勉強ができています。
今年の夏も、中学3年生が自習に来ています。
2021年08月10日 23:12

〒 920-3114
石川県金沢市吉原町ヘ99
TEL:076-257-6755

モバイルサイト

学研森本教室スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら