小中学生を基礎から応用まで指導しています。
ホーム ≫ 新着一覧ページ ≫
2022年12月26日
12月の小学生の学習の様子です。 学校は冬休みになりましたが、通常通りに落ち着いて学習しています。
2022年12月10日
現在の学習状況、テスト結果等についてお話させていただいています。 保護者懇談会(12/10-1...
2022年12月09日
ちょっとした晴れ間に、トンボが飛んできました。 赤トンボでした。 しばらく学研教室前の壁に止ま...
2022年11月28日
前日の中学生の「テスト勉強」の時にした「コインの実験」を、小学生にも見てもらいました。 各自、...
2022年11月27日
11/20(日)午前、11/27(日)午前・午後、各中学校の期末テスト前『テスト勉強』をしまし...
2022年11月22日
11月の小学生の学習の様子です。 暗くなるのが早くなりましたね。 外が真っ暗ですが、みんながん...
2022年11月17日
まるで「枝(えだ)」のような幼虫です。アネモネの葉っぱの根元にいました(11/17)。 触った...
2022年11月04日
11月4日(金)午後4時少し前に、ラジオの情報通り、窓を開けたら『虹』でした。 北東から東南東...
2022年10月30日
10/30(日)、「明日の学力」診断(2022年秋)を学研森本教室で実施しました。 「学ぼうと...
2022年10月29日
森本(金沢市)で花火が見られました。 森本商工会青年部主催『森本花火2022』10月29日(土...
スマートフォンからのアクセスはこちら