地域の学習塾として小中学生を指導して23年の学研教室です。
ホーム ≫ 新着一覧ページ ≫
2023年11月18日
中学生に説明するために、「科学実験教室」で使用した『てんびんの実験』を見てもらい、その後で教室...
2023年11月10日
限定公開の記事です
2023年11月10日
限定公開の記事です
2023年11月03日
11月初めの暖かい日(11/2)に、チョウが「ビオラの苗」に飛んで来ました。 ビオラの苗は、ま...
2023年11月02日
10月17日に朝顔のプランターの土から出てきたサナギが羽化していました。 びっくりです。 サナ...
2023年10月28日
朝刊に「森本ど真ん中花火」というチラシが入っていました。 お天気が心配でしたが、チラシに書かれ...
2023年10月21日
今年は「金木犀(キンモクセイ)」と「銀木犀(ギンモクセイ)」が、遅れて咲きました。 通常の年よ...
2023年10月17日
学研教室の前にあった「朝顔」の棚(グリーンカーテン)を外し、代わりに「ベゴニア」のお花のプラン...
2023年10月12日
10月の小学生の学習の様子です。 今回は、動きのある写真が撮れました。 ・席について本日分の教...
2023年10月03日
会員向けの募集です。「冬の特別コース」で冬休みを中心に学習をプラスできます。 教室の指導者にお...
スマートフォンからのアクセスはこちら