小中学生を基礎から応用まで指導しています。
ホーム ≫ 新着一覧ページ ≫
2020年07月03日
小さなクワガタのオスです。5年生男子が学研教室から帰ろうとした時に見つけてくれました。 小さい...
2020年06月30日
ツマグロヒョウモンのサナギ2匹が、1時間差で続けてチョウになりました。 オスとメスでした。 羽...
2020年06月28日
6月28日(日)午前・午後に分けて、中学生の期末テストの『テスト勉強』をしました(写真は午後)...
2020年06月20日
「キャラクター」バージョンのプログラムを初めて体験し、『カツオの一本釣り』を製作しました。 自...
2020年06月19日
チョウの幼虫は、もう1匹が18日に見つかり2匹になりました。 19日「学研教室が始まる前に1匹...
2020年06月17日
コレは何? 6月16日に玄関前にいました。 クワガタのメスですね。クワガタの種類は分かりにくい...
2020年06月12日
6月の学習の様子です。 引き続き、マスクを着用し、少人数で間隔を空けて学習しています。 今のと...
2020年06月06日
白い「くちなしの花」が、6月1日に咲きました。前日の夜からつぼみが膨らみ始め(写真)、今はたく...
2020年06月04日
プランターに植えてあるビオラの中に、種をいっぱい付けて3方向にサヤが開いている実を見つけました...
2020年05月30日
釣り(つり)ゲームの製作では、初めて『ジャイロセンサー』を使いました。竿(さお)を振ってゲーム...

スマートフォンからのアクセスはこちら