小中学生を基礎から応用まで指導しています。
ホーム ≫ 新着一覧ページ ≫
2020年10月10日
今週、金木犀(キンモクセイ)が咲いたので切り花を待合室に飾り、銀木犀(ギンモクセイ)の鉢植えを...
2020年10月04日
学研森本教室の小学2~6年生が「漢字力・計算力コンテスト」に取り組みました。 日頃の成果を発揮...
2020年10月04日
『漢字力・計算力コンテスト』が終わってから、「教室くんビニールバッグ」をプレゼントしました。 ...
2020年09月29日
8月27日、ハラビロカマキリを見つけました。ちょっと珍しいと思ったので、観察してみたいと思い、...
2020年09月28日
触角と産卵管がとても長いバッタ(?)が、玄関前にいたので捕まえて名前を図鑑で調べました。 オナ...
2020年09月26日
(1) 直立して二足歩行するロボットを製作しました。 ヒトのようにまっすぐまっすぐ立って二...
2020年09月20日
『第3回石川県総合模試』は、学研森本教室と学研いのうえ南教室との「合同受験」で実施しました。 ...
2020年09月11日
学研森本教室の窓に、虫などが来ます。 「ヤモリ」だったり、昆虫だったり。 窓の内側からでは、バ...
2020年08月30日
『第2回石川県総合模試』も、第1回に引き続き「塾内受験」で実施しました。 今回は、パソコンの画...
2020年08月22日
(1) 四足歩行(よんそくほこう)の恐竜(ステゴサウルス型ロボット)を製作しました。 最初...
スマートフォンからのアクセスはこちら