小中学生を基礎から応用まで指導しています。
ホーム ≫ 新着一覧ページ ≫
2020年12月15日
12月の学習の様子です。 窓の外に映っているのは、「森本南」交差点の赤信号でしょうか。
2020年12月13日
『第6回石川県総合模試』も、パソコン画面の「オンライン」試験官の指示で、「塾内受験」で実施しま...
2020年12月11日
新タブレット専用のカバーを購入しました。新タブレットで、教材に印刷されている「二次元コード」を...
2020年11月22日
11月21日(土)午後、11月22日(日)午後に分けて、中学生の期末テスト『テスト勉強』をしま...
2020年11月19日
理科(中学3年生)の問題の説明をするために、以前『科学実験教室』で使った個人教材を引っ張り出し...
2020年11月15日
『第5回石川県総合模試』も「塾内受験」でした。学研不動寺教室と合同で行いました。 第5回の試験...
2020年11月14日
[平面] 文字や画像などを読み込んで、データとして保存するのが「スキャナ」です。 文字スキャナ...
2020年10月25日
10/25(日)、「明日の学力」診断(2020年秋)を実施しました。 「学ぼうとする力 調査」...
2020年10月24日
車輪型の『ミニ倒立振子(とうりつしんし)』を作って、一輪車のようにバランスをとりました。 加速...
2020年10月18日
『第4回石川県総合模試』も「塾内受験」で、リモートの試験官の説明・指示にしたがって進行しました...
スマートフォンからのアクセスはこちら