小中学生を基礎から応用まで指導しています。
ホーム ≫ 新着一覧ページ ≫
2021年05月18日
教室に「ビオラの花」と開いた状態の「ビオラの実」を置いておきました。 ビオラの種がはじけて、...
2021年05月17日
5月17日(月)は森本小学校が休校となったため、子どもたちに学研教室への通塾を控えてもらい、保...
2021年05月13日
英語アドバンスコースの学習の様子です。 パソコン画面をいっしょに見るために、となりの人との距離...
2021年05月06日
春にキリギリス?と疑問に思い、捕まえて観察することにしました。 口が赤くて、「クビキリギス」の...
2021年04月23日
誕生日祝いのお花をいただきました。 くださった方に感謝です。 とてもきれいだったので写真を撮り...
2021年04月16日
4月の小学生の学習の様子です。 分からない漢字を調べたり、算数の動画解説をタブレットで見たり、...
2021年04月09日
4月の中学生の学習の様子です。 入学・進級し、引き続き学研森本教室の「中学生コース」で新学年に...
2021年03月27日
最終回は、限られたアイテムで課題を解決する「ナゾとき」に次々にチャレンジします。 (1) 『万...
2021年03月25日
春休みになりました。 小学生の時間をいつもより早く開始し、一人ずつに丁寧に指導しています。学年...
2021年03月19日
『WEB申込みシステム』で、会員ごきょうだいの体験・入会手続きができます。 ※「会員ごきょうだ...
スマートフォンからのアクセスはこちら