小中学生を基礎から応用まで指導しています。
ホーム ≫ 新着一覧ページ ≫
2021年08月10日
8月の小学生の学習の様子です。 夏休みは、 ・午後3時~午後4時半 ・午後4時半~午後6時 に...
2021年08月10日
台風の後、学研教室の前で見つけたカマキリです。 茶色のカマキリだったので、観察してみようと思い...
2021年07月11日
保護者懇談会で、主に、夏休みに向けての学習計画を確認しています。 「透明のアクリル板」をはさん...
2021年07月05日
7月の小学生の学習の様子です。 算数の『診断テスト』をしました。各学年1学期までの範囲の内容で...
2021年07月02日
ビオラの花のプランターの中から、チョウ(ツマグロヒョウモン)の幼虫を見つけました(6/13-)...
2021年06月15日
6月の小学生の学習の様子です。 みんな集中してしっかり学習しています。 ≪補足≫ 窓際の席の「...
2021年06月08日
プランターの土の中から、幼虫とサナギが見つかりました(6/1)。 写真は、左から「蛹化(ようか...
2021年06月01日
『保護者用GakkenID・パスワード』に関するお問合せが、WEB上でできるようになりました。...
2021年05月30日
5/30(日)、希望者が「明日の学力」診断(2021年春)を受検しました。 新形式の問題で「知...
2021年05月24日
5/19(水)朝、くちなしの花が開きました。去年は開花が6月1日だった(くちなしの花)ので、...
スマートフォンからのアクセスはこちら