小中学生を基礎から応用まで指導しています。
ホーム ≫ 新着一覧ページ ≫
2021年12月02日
12月の小学生の学習の様子です。 算数のテストをしています。 各自に時間を測ってもらっています...
2021年11月22日
11/20(土)、11/21(日)は、中学校の期末テストに向けて『テスト勉強』をしました。 各...
2021年11月19日
11月19日、教室に来ている小学生たちといっしょに「月食」を観察しました。 窓から東の空を眺め...
2021年11月07日
11/7(日)、「明日の学力」診断(2021年秋)を石川県内の学研教室が合同で実施しました。 ...
2021年11月06日
11/6(日)朝、ミツバチが飛んでいました。 金魚草(キンギョソウ)の花にあちこち、潜り込んで...
2021年11月04日
穏やかな小春日和に、キチョウが飛んで来ました。 金魚草(キンギョソウ)にしばらく、とまっていま...
2021年10月31日
10/31(日)、「明日の学力」診断(2021年秋)を学研森本教室で実施しました。 来週の「合...
2021年10月30日
10月30日、ボン、ボーンと音がしたので、窓から外を眺めてみたら「花火」でした。 内灘の花火は...
2021年10月27日
10月27日、金木犀と銀木犀の花がようやくそろって咲きました。小さな花の集まりです。 やっと秋...
2021年10月27日
10月24日にプランターの土の中から、幼虫が何匹か見つかりました。 次の日、学研教室で元気いっ...
スマートフォンからのアクセスはこちら