地域の学習塾として25年 学研森本教室|金沢市

 小中学生を基礎から応用まで指導しています。

ホーム ≫ ブログページ ≫

ブログページ

学習の様子(3月)

G20240308_学習の様子_t360
3月の小学生の学習の様子です。
コロナ・インフルエンザでのお休みも少し収まってきたようですね。
まだ寒い日が続きますが、学研教室でしっかり学んでくれています。
2024年03月10日 10:19

地震被害 道路段差の解消

20240209_段差解消_t240
1月1日に起きた「令和6年能登半島地震」で被害を受けた道路が修理されました。
まだ、あちこちに赤色の三角コーンを見かける中、修理+矢印の記入(?)までしていただき、ありがとうございました。
写真を撮ったのは、2月9日でしたが、その前からキレイになっていたようです。
2024年02月13日 10:28

「全国共通テスト2024」

G20240128_共通テスト1-2ft360
1/28(日)「全国共通テスト2024」を学研森本教室で実施しました。
参加は、小学1年生~中学2年生までの全員です。小1~3と、小4~中2に分けて受検してもらいました。
どの子も集中して、算数(数学)・国語(・英語)の問題に取り組みました。
G20240128_共通テスト2_t360
2024年01月28日 23:46

学習の様子(1月)

G20240112_学習の様子_t360
1月の小学生の学習の様子です。
余震が完全に収まったわけではありませんが、3学期が始まりました。
早めの時間に教室へ来てくれる子が多いです。
2024年01月12日 23:00

地震被害 道路に段差2

道路ポール3_20240105_t240R
1月1日に起きた「令和6年能登半島地震」の余震のためか、前回記事を載せた「道路の段差」が大きくなり、三角コーンが設置されました(1/5上の写真)。
その後、左折の車が多いからか、三角コーンの数が減らされました(1/9下の写真)。
道路の修理は、まだ先のようです。
20240109_道路_t240
2024年01月09日 23:00

地震被害 道路に段差

道路段差2_20240103_180
道路に段差ができているのが分かりますか?
地震で、 道路に段差&亀裂ができています。
学研森本教室と北國銀行駐車場の間のミニバイパスです。
ミニバイパスから「森本南」交差点を左折する矢印横の段差が最大です。
左折車線を走行時は、気を付けてください。
1月2日に、道路管理事務所に電話しました。
もっとひどい所がたくさんあるようで、道路の修理はすぐにはできないっぽいです。
道路の段差道路に亀裂
2024年01月03日 23:00

小学生のお楽しみ会で「音の実験」

G20231228_お楽しみ会1_240

小学生の「お楽しみ会」をしました。
今年は「音の実験」をしました。
5つの実験をしました。
▶「塩で声のアート」では、「あー」が1番うまくいった気がします。
何とか、少し模様になっているのが分かるでしょうか?
振動の様子を意図で見よう!▶「振動の様子を糸で見よう!」の実験では、ブルブルをぶら下げたたこ糸が、波のようになったのが見えました。
写真は、お楽しみ会の後で、中学生に協力してもらって撮影したものです。
節になる部分を持つと、糸の真ん中あたりが横に平べったく広がります。
波のようです。
▶子どもたちの1番人気は、紙コップで作った「エコーマイク」でした。
すごく声や音が響いてビックリしました。

2023年12月28日 23:00

中学生『育伸社学力テスト』

G20231224_育伸社テスト_t360
中学生の希望者が『育伸社学力テスト』(5教科)を受験しました。
事前に問題集にも取り組みました。
今日のテストの見直しをして、冬休み明けの中学校の「実力テスト」に備えます。
2023年12月24日 22:00

てんびんの実験

G20231116_てんびん_t360
中学生に説明するために、「科学実験教室」で使用した『てんびんの実験』を見てもらい、その後で教室に展示しました。
小学生が、興味深そうに見たり触ったりしていました。写真は、小学生が工夫して「おもり」を掛けてくれたものです。かなり複雑なのに、バランスが上手にとれていてビックリしました。
2023年11月18日 12:49

ツマグロヒョウモンの産卵

G20231102_産卵に来た_t240
11月初めの暖かい日(11/2)に、チョウが「ビオラの苗」に飛んで来ました。
ビオラの苗は、まだほとんど「ふたば」が出ているだけです。
以前、初夏の頃に幼虫を飼育し、羽化を観察したことがある「ツマグロヒョウモン」のメスです。
幼虫をビオラのプランターで見つけ、エサとしてビオラの葉を与えていました。

G20231102_産卵_赤丸付き「ツマグロヒョウモン」のメスは、お腹を丸めて(写真の赤丸)、何度も産卵していました。
どんな状態で越冬するのでしょうか。
卵のままか、幼虫になってからか。疑問が残ります。
 
2023年11月03日 22:05

〒 920-3114
石川県金沢市吉原町ヘ99
TEL:076-257-6755

モバイルサイト

学研森本教室スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら