小中学生を基礎から応用まで指導しています。
ホーム ≫ 新着一覧ページ ≫
2019年09月18日
9/18(水)、『リビングかなざわ』の取材を受けました。9月28日号に「学研森本教室」の記事が...
2019年09月06日
答えは、カマキリに食べられたコオロギの残骸(ざんがい)です。 9/4(水)朝、食べ残してあった...
2019年08月13日
夏休み中は、自転車で学研教室へ来る人も多くいます。急に雨が降っても困らないように、屋根の下に「...
2019年08月13日
学研×大和『学研教室夏祭り』の中で『ロボットプログラミング体験講座』があり(8/4(日)、8/...
2019年07月23日
7月22日(日)の朝、チッ、チッとツバメの鳴き声が聞こえてきた(飛べ ! 飛べ ! と聞こえる...
2019年07月08日
チョウ(ツマグロヒョウモン)の幼虫を採取してから、羽化したチョウを逃がしてあげるまでをまとめま...
2019年07月02日
7月1日(月)・2日(火)に、サナギからチョウが出てくる瞬間を、ほとんどの学研森本教室の小学生...
2019年06月26日
ビオラの花にくっついている幼虫を発見しました。 以前も見つけて飼育したことがある『ツマグロヒョ...
2019年06月10日
6月3日(月)、北國銀行森本支店(旧)跡の「駐車場整備工事」が始まりました。 解体工事に引き続...
2019年05月30日
ずいぶんとツバメらしくなってきました(2019.5.29 朝)。 巣から乗り出しているように見...
スマートフォンからのアクセスはこちら