気になる学習の遅れ

『“オンライン教育”は救世主になる?』という記事の一部です。
元の記事に、赤色の下線を追加してあります。
『家庭学習で学んだ内容は学校側がテストなどで定着していることが確認できれば授業で扱わなくてもいいとする特例措置を認める』と書かれています。

この記事を読むと、学校からの宿題(家庭学習)は授業の代わりになるようです。
学年の初めの『基礎』を習う時期にもかかわらず、授業で十分な時間がとれないのはまちがいない!

お子様の理解を深めるため、ご家庭でも「動画解説」を見せていただくように保護者の方にお願いしています。
教室日に行っている電話サポートも、新学年の内容を中心に行っています。
2020年04月27日 19:00